2024/07/29 13:33

こんにちは。今年6月に能登半島に伺った時の様子の動画を配信します。

奥地では飲み水が無い状況や、トイレが未だ使えない場所も沢山ありました。
地震の衝撃と避難生活での不安とストレスで認知症になってしまった方や、
心の気力がなくなってしまっている方が多くいらっしゃます。
引き続き能登半島への励ましができたらと思っております。
どうぞ心にとめてお祈りくだされば嬉しいです🌈





【能登半島を応援しよう!】
手づくり塩 珠洲の海 あげ浜100g 販売中です☆
★追加オプションにて能登半島支援寄付金項目を設けています。
この寄付金は被災地でその時期に必要な物資や、交流と励ましの為の食事・活動などに使われます。

珠洲市は、石川県の北東部、能登半島の先端に位置する市です。
珠洲製塩製造所へ伺いました。
あげ浜式製塩法は約1,000年の歴史があり、塩づくりの技術を確立し現在に継承されています。
「美味しさ」の為に手間暇かかる昔ながらの製法にこだわっています。
環境と技術が生み出す海の恵みを是非ご堪能ください。

●オススメの食べ方
おにぎり・焼き魚・天ぷら・ステーキ・煮物・漬物